プラネットトレンドフェス2ndプリンセス あんな姫のお部屋
「データカードダス アイカツプラネット!」期間限定ランキング プラネットトレンドフェス2nd(2021年10月14日(木)~11月3日(水・祝))にて見事全国1位を獲得した、あんな姫のブログです。「ワッチャプリマジ!」もやってるよ♪
Entries
「アイカツプラネット!」の番組、思った以上に良かった!!
「アイカツプラネット!」ご視聴いただいた皆様ありがとうございました❣️楽しんでいただけましたでしょうか?まだ見れてない方は無料配信も開始してますので是非ご覧になってください🌟
— アイカツ!シリーズ データカードダス公式 (@aikatsu_dcd) January 9, 2021
みんなも一緒に、ミラーイン⭐︎
1話無料配信はコチラ⬇️https://t.co/nd1TwoDnTO#aikatsu #アイカツプラネット pic.twitter.com/5zuWl9eU5c
全編アニメやめて実写パート入れた事で、オタ臭さが緩和されて子供が入りやすくなった気がする。
ズブの素人の伊達花彩ちゃんの演技も含めて、実写パートの芝居も悪くなかったし(というか、マネージャーさんがどう見てもガチの役者で芝居が上手すぎる・笑)、ぶっちゃけこの先、何かアイカツ!のリアルイベントやるとして、今までみたいに声優とか歌唱担当が出て来るより、芝居してるこの人達が直接表舞台に出てくる方が、子供にはわかりやすくて説得力あっていいと思う。
しかし内容は思った以上に「アイカツ!」のままで、ジョギングする時の掛け声もいつものアレだし、思い切ってもっと変えちゃっても良かったんじゃないの?という気はしたけど。
番組中でさりげなく市販のスイングポーチ出したりとか、商品宣伝しやすくなったので、番組見てる小学生の女の子達が影響されて「わたしもあのポーチほし~い!」とか言い出したら、しめしめである(笑)
ガンダムもそうだけど、子供にストーリーを見せつつ、30分間バンダイの商品を宣伝し続けるのが、この種のアニメの使命でもあるからね。
はっきり言ってしまうと、筐体プレイ代・スイング代の利幅は極めて小さいので、玩具店に並べてるグッズ(こっちの方が遥かに利幅がデカい)がわんさか売れた方が、アイカツプラネット!の寿命も延び、開発に予算もついてゲーム内容も次第に豪華になって行くのである。
しかし、あのかわいいポーチはキモオタのおじさん達が一人で複数買いしたりは決してしないので、たくさんの子供に人気が出ないと仕方が無い。
わたしがいつも「(アイカツ関連の)キモオタからの要望は無視しろ!子供の声だけ聞け!」と言っているのは、つまるところ、そういう事なんだよね~。
スポンサーサイト
コメント
[C1320] 福田雄一監督や田口清隆監督も参戦してほしい
闇のドレシアを使うあの娘に勝つには、黒のドレシアを使うしかない…でも私、どうすれば…?!
次回アイカツプラネット「黒の王子の祝福」
闇の力、あえてお借りします!
闇のドレシア人間態「俺とお前は似た者同士…同類だ。心底楽しめ」
(ステージバトルに勝ったものの、闇堕ちして涙を流すアイドルを横目に)
途中から闇のドレシアが出てきて、ウルトラマンオーブのサンダーブレスターよろしく、アイドルが闇堕ちする展開とかあったら面白そうですな…。
他には「密着アイカツプラネット24時!」とか。
次回アイカツプラネット「黒の王子の祝福」
闇の力、あえてお借りします!
闇のドレシア人間態「俺とお前は似た者同士…同類だ。心底楽しめ」
(ステージバトルに勝ったものの、闇堕ちして涙を流すアイドルを横目に)
途中から闇のドレシアが出てきて、ウルトラマンオーブのサンダーブレスターよろしく、アイドルが闇堕ちする展開とかあったら面白そうですな…。
他には「密着アイカツプラネット24時!」とか。
- 2021-01-17 19:40
- 編集
[C1327] Re: アイカツプラネットについて
後で知ったんですけど、あれ元AKBの秋元才加さんなんですってね?
AKBって劇団ではなかったと思うんですが(笑)、あの人はアイドルより女優の才能の方があるのでは?
AKBって劇団ではなかったと思うんですが(笑)、あの人はアイドルより女優の才能の方があるのでは?
- 2021-01-22 09:05
- 編集
[C1317] アイカツプラネットについて